" />

初心者向け!ESの書き方やポイントを大手複数内定者がまとめてみた

はじめに

こんにちは!中国の大学院に通っておりますロンハオです。

今回は、私が就職活動を行う際に意識していたエントリーシートの書き方を共有したいと思います!

恥ずかしながら、就職活動を始めた当初はどうやってエントリーシートを書いたら良いか全くわからず、サマーインターンは全く書類が通りませんでした・・

対策をした結果、
本選考のエントリーシートは
大手企業をはじめ数多く通ることができました
!通過率も大変よかったので、皆さんの役に立てたらと思いこの記事を書き始めました!

就職活動時にES通過した企業は、外資系総合コンサル、総合商社、テレビキー局、デベロッパー、外資系IT、日系IT、飲食メーカー、総合電機メーカーです、それぞれ、面接に進んでおります。

また、友人のESを添削して通過した企業は、
外資系総合コンサル、外資系IT、日系IT、飲食メーカー、総合電機メーカーです。

自分の見解と経験に加え、難関企業に内定した友人複数から情報を仕入れて記事を執筆しています!

良い情報だけ盗んでみてください!

E Sで見られているのは何か?

人事の方や就職活動が上手くいった友人に話を聞く限り、以下の事を見ていると分かりました!

  • 会社が欲しい人材と合うかみている
  • 志望内容と企業理念がマッチしているか

意識してみてください!

ESの基本的な書き方

分かりやすい日本語文章を作るルール

外国人留学生の方からも質問いただくことが多いので、まずは日本語の基本的なルールから説明します!

分かりやすい日本語文章を作るルール
  • 一文に「、」は二つまで
  • ですます。で統一するか、である。〜だで統一する
  • 伝えたいことを1、2個メインで伝えるようにする(何個も羅列してしまうと読んでてわかりにくい
  • 説得力をつけるために数値を使う

短く分かりやすい文章を作れると良いですね!

ガクチカ

ガクチカはその人が頑張ったことや何を頑張ったのか個性を見ていると思います!

まずはガクチカの基本的な構成を確認しておきましょう!

ガクチカの基本的な構成

①結論ファースト

②背景短く施策は2つくらい

③具体例や内容を書く
④結果どうなったか書く

最初の一文が50%くらい重要

何を訴えたいのか考えて、エピソードを書くのは忘れずに意識!

試行錯誤感、仮説思考がリアルさを出す

ポイント

全体像書いて想い(パッション)を書く。
自分だけの背景があると尚良い。自分にしかないものを伝えましょう!

挫折経験

壁に当たった時どのような考えで、どのように乗り越えていくか、の行動原理を見ているのではないかと思います。過去の行動特性から、仕事上でどうなるのかある程度予測できると人事の方はおっしゃっていました!

手に汗握るような具体例を書く

自分の人物像をエピソードに盛り込む

自分のインサイト・気づきに価値があるから必ず入れる

どんなふうにサポート(活躍)したのか、何が難しかったか、どう解決したのか、書く

自己PR

自分の最も自信のある力をアピールしましょう!

アピールする時にエピソードも一緒に話せると、説得性が増します!

  • 目標達成力
  • 分析能力
  • 情報処理能力
  • コミュニケーション力
  • 忍耐力
  • 柔軟性
  • 主体性
  • 責任感

等をアピールしていました。

エピソードは自分の強みをアピール

とにかく、自分のアピールポイントを全力で伝えましょう!理想は個人で結果を出すよりも誰かと協力するようなエピソードがいいです!

例えば、目標達成力を強みにしたら目標達成にあたって、他者から柔軟にor積極的にアドバイスを聞ける。のように書くとワンマンで頑張る人ではなく、誰かの力を借りられる人な印象になります。

志望動機

本当に弊社を志望しているのか、熱意を見ています!

なぜその業界なのか、なぜその業界の中でその会社なのか、なぜその職種なのか『なぜを突き詰めて志望動機を作ってください!』

自分の強み&自分のやりたいことを伝える

軸とエピソードと将来の夢がちゃんとつながっているのか確認

過去にできなかった経験を会社でそのスキルを身につけて将来やっていきたいと伝えるのもあり

一貫性があると説得力が上がり、通過率が上がると思います!

最後に

話が長く分かりにくい日本語を使っていた自分が購入して、最も役に立った本を紹介します↓

短く分かりやすく話をする、文章を書く能力は学生生活だけでなく社会人生活でも必須です。是非一度読んでみて欲しいです。


今回の情報は、個人的に情報を集めて、考えついた方法なので人によって合う合わないがあるとおもいます。
また、私が書類審査を通った要因が、ガクチカの内容だけでなく経歴や他要因の可能性もあるので、今回紹介した内容は全ての人に活かせるかはわかりません。。

人それぞれ持っている強みや状況が違うので、これが一概に正しいとも言えません。なので、様々な情報に触れて、良い部分だけ吸収して自分ならではの個性を出していってください!

皆さんの就職活動が良い結果になるのを願っていますー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です